- Hands Gallery Market→
- レザーアトリエ 新楽舎 (あたらくしゃ)→
- 作品一覧→
- 森の香りのペンケース(ワイン)
森の香りのペンケース(ワイン)
STORY 作品の詳細
高知県の四万十川の流域で育った、
香り高いヒノキ(無垢材)と
国内有数の革の名産地でなめされた
100%植物タンニン使用の高品位のヌメ革。
どちらも日本の豊かな水資源なしでは語れない
素晴らしい自然素材です。
そんな日本のマテリアルを
丸いフォルムでひとつに仕立てたのが
こちらの卓上ペンケースです。
ヒノキに含まれる「フィトンチッド」という成分は
人の心に「ほっ」と安らぎを与える
効果があるとも言われています。
ベルトを背面から回し
底の真鍮金具に掛けて頂くことにより
「かぶせ」部分を開いた状態でロック。
ペントレーとしてもお使い頂けます。
<素材>
マチ : 四万十ヒノキ
本体 : 姫路レザー
金具 : 真鍮製ギボシ・真鍮釘
※ペンの太さにより異なりますが、約10本前後収納可能です。
(画像に使用しておりますボールペンは付属いたしておりません)
<革製品のお取扱いについて>
当工房でお取扱いいたしております
商品は天然皮革を使用いたしております。
<革の表情について>
塗装により本来の表面状態が
ごまかされていない分、その表面には
生き傷、シワ、血管跡、色の濃淡、ブランド(焼印)等、
といった、その動物のかつての様子、
知ることのできる様々な特徴、
「生きた証」が表されています。
革製品をお求めくださいます
お客様におかれましては、
温かいご理解とご了承を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
香り高いヒノキ(無垢材)と
国内有数の革の名産地でなめされた
100%植物タンニン使用の高品位のヌメ革。
どちらも日本の豊かな水資源なしでは語れない
素晴らしい自然素材です。
そんな日本のマテリアルを
丸いフォルムでひとつに仕立てたのが
こちらの卓上ペンケースです。
ヒノキに含まれる「フィトンチッド」という成分は
人の心に「ほっ」と安らぎを与える
効果があるとも言われています。
ベルトを背面から回し
底の真鍮金具に掛けて頂くことにより
「かぶせ」部分を開いた状態でロック。
ペントレーとしてもお使い頂けます。
<素材>
マチ : 四万十ヒノキ
本体 : 姫路レザー
金具 : 真鍮製ギボシ・真鍮釘
※ペンの太さにより異なりますが、約10本前後収納可能です。
(画像に使用しておりますボールペンは付属いたしておりません)
<革製品のお取扱いについて>
当工房でお取扱いいたしております
商品は天然皮革を使用いたしております。
<革の表情について>
塗装により本来の表面状態が
ごまかされていない分、その表面には
生き傷、シワ、血管跡、色の濃淡、ブランド(焼印)等、
といった、その動物のかつての様子、
知ることのできる様々な特徴、
「生きた証」が表されています。
革製品をお求めくださいます
お客様におかれましては、
温かいご理解とご了承を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
サイズ 幅約18cm 縦約4.5cm 高さ約5cm(外寸)(cm)
注文から納品までの所要日数 20日間
DELIVERY CHARGE 送料
全国一律 290 円
CATEGORIES 作品カテゴリー
PAYMENT METHOD お支払方法
下記からお選びいただけます。
・クレジットカード
クレジットカード
・コンビニエンスストア決済
・ペイジー決済(ATM・インターネットバンキング、モバイルバンキング)
PRICE :(税込)9,200 円
→
COMMENT
コメント(0)
コメントはありません
ADD YOUR COMMENT
コメントを書く(1,000文字以内)
コメントを投稿するにはログインが必要です。